モーツァルト+バッグ+携帯復活
昼食後はいざ銀座へ!いや、高級品じゃなくてスコアを買いにヤマハに行きたかっただけです。楽譜いっぱい☆ホント癒される~。
ヤマハ銀座店ではモーツァルト生誕250年記念特集を行っていました。楽譜はもちろん、オリジナルメモパッドやクリアファイルなども売っています。8月5日(土)から8月20日(日)まで、2階のコンサートサロンでモーツァルトハウスも開催していました。東京二期会のオペラ「魔笛」の衣装も展示してあると聞き、今年の冬の定期演奏会で「魔笛」の序曲を演奏する身としては行かなきゃダメ!
それ以外にも、店内で2000円買うと外れなしの抽選券がもらえます。チャイ4と魔笛のスコアを買ったら余裕でもらえました。これは抽選に行くしかない!
…というわけで、写真は本日の収穫。抽選の結果、クリアファイルをゲットしました。D賞なので賞品としては一番下位だったのではないかと思いますが、場所を取らないし逆にプリントとかスッキリしそう。部活用ファイルにしてもいいかな。わーい。
他にも欲しい物があったのですが、ここは慎重に(今までにこのセリフ何回書いたんだろう)。
その後池袋へ。前から欲しかったバッグをついに買っちゃいました。このバッグ、後輩も色違いを持っているし、今日駅で前にいたおねーさんも持っていました。そんなに売れてるのかな?
最近携帯が圏外になることが多かったのですが、治ってきました。今では電波を拾っている時間の方が長い!喜ばしいこと。
父曰く、携帯をパソコンのそばに置いておくと良くないらしいです。確かにここのところレポートだのブログだのパソコンをフル活用していました。そして傍らにはいつも携帯。そりゃ弱るよね。ごめんよ。
明日からは再びトラベラー、今度は長野へ行ってきます。でもやっぱり観光じゃない。長野の写真は5月に行ったときデジカメで撮ったものをよく載せているので、かつての記事「新潟編」みたいに写真いっぱいにはならないはず。新潟は去年8月に行ったけれど部活もオフが明けていたのでお葬式に出るだけだったし、もう6年も訪れていなかったので懐かしかったり変わっていたり。それが楽しくて写真を撮りまくりましたが、長野に行ったのは本当に最近。ゴールデンウイークだったから法事とは言え半分観光もしたし。今回は撮るものないかな。
| 固定リンク
コメント